スポンサーリンク
スポンサーリンク

「アトムの童」データ消した犯人を予想!!パブリッシャー?財務顧問担当?アトム社員なのか?

ドラマ

どうも。しのぶです。
「アトムの童」第3話が放送されました。
今回もおもしろいですね!
しかし、ラストでは。

開発中ゲームのデータが消去されてる?!

データが消えたパソコン画面のピンクが目に染みる

よもや。よもや。
退勤してる間に、こんなことに
なっていようとは。
穴があったら入りたい!
…と、煉獄さんになってしまいましたが。


犯人は誰だ?!が判明せぬまま
第3話は終了してしまったので…
予想してみたいと思います!

スポンサーリンク

予想1番手は、パブリッシャーの相良さん

第3話から登場

私が一番あやしいと思うのは
第3話から登場の
パブリッシャー相良さんです。


隼人と以前からの仕事仲間と
いうことですが…

【怪しい理由】

・ゲーム開発に詳しい 
・アトム社屋に入れる
ドラマ中盤でオダギリジョーに
 ステーキ食べながら脅されていた
笑。

アトム社屋に入れる人間で、
オダギリジョーとサシで会食する仲


それは、情報管理の上では
なかなか怖い人を社内に入れちゃってる
かなと。笑

ただし、脅されステーキ会食以後は
第3話では出番なしだったうえ

第4話の予告にも登場なしだったので
その部分は、どうでしょうね~?

予想2番手は、みんな疑う?財務顧問の鵜飼

第4話予告では犯人の暗示までされて?!

予想2番手は、みんな疑うでしょう
財務顧問の鵜飼さんですが…

【怪しい理由】

第3話ラストシーンでは
 「データが消えたっ!」と騒ぐ

 那由他と隼人らの後ろに、鵜飼が
 ひとりだけ複雑な顔で立っていた

・第4話の予告シーンでは
 ふんだんに
 「この人が消したんですよ?」
 といった映像が流れていた。

 フラグの可能性がある?

素直に考えたら、
まあこの人なんでしょうけど…

本当に素直にこの人なのでしょうか??

やよい銀行のスパイ
「小山田支店長の後輩」だという
セリフがありましたが、
本当に鵜飼が支店長の後輩でしょうか??

いい味出してる小山田支店長

ひとつ、気になることがあります。
それは、この財務顧問の鵜飼さん、
公式サイトの相関図にいないんですよ!

那由他と隼人の開発中の
ゲームデータを消しちゃう重要なひとが
相関図にいないって…おかしいですね?

あと、相関図の銀行関係者のところ
小山田支店長のほかにいる人は、
鵜飼さんではなくて
海の先輩の「井手 大」なんです

なんでこの人、出てくるんだろう
と思わないでもなくて…


でもアトムの社屋には入れない
メンバーのはずだから、可能性は低い?

最悪、銀行関係者では
小山田支店長が直々に
汗をかきながらデータ消去にきた
可能性も捨てきれない?!
(なんか可愛いシーンになりそう)

おーい!鵜飼さーん?!
スポンサーリンク

大どんでん返しでアトム社員の「おじさんズ」のだれか?

大どんでん返しで、また一番、
あってほしくない鬱展開の
ナンバーワンは、犯人「アトム社内説」


しかも、癒しのおじさんズのだれか。
隼人の「羊羹発言」が伏線とか。笑

イヤすぎる…鬱展開すぎる…
それだけはやめて。

第4話予告シーンですが…

ということで、第3話ラストの
「データを消した犯人はだれ?!」を
予想してみました。

日曜劇場だし、若き天才ゲーム開発者だから
きっと「バックアップあるよ~」とか、
「USBにうつしてたよ~」とか、


実は鵜飼さんが「バックアップしてましたー」
とか、ないですかね?!


そうでなくても、天才・那由他と隼人と
アトム社長の海が、なんとか
してくれると信じていますが…

やきもきしますね!!

3人とも頑張って!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました